これがないと。。。
2009年06月09日
息子のお気に入り毛布

寝るときはもちろん、どこに行くにも持っていくんです

生まれた時から掛けてあった毛布で、これがあると落ち着くようです

ただ・・・どこでも構わず持ってるので汚れが

洗濯すると、キョロキョロ探し出し、干してあるのを見つけると指差し、「あー!あー!」と言って湿った毛布を持ち、安心する息子です


いつ洗濯して干したらいいんだろう・・・と悩む母でした




http://natureclover.net/
健康茶・ブレンド茶の店
http://natureclover.net/
Posted by 是川貴昭ーブレンド茶専門店店長 at 23:38│Comments(12)
この記事へのコメント
毛布に・・というのは珍しいかも?
すやすや寝ている時に、
洗って干すしかなさそうですねえ。
すやすや寝ている時に、
洗って干すしかなさそうですねえ。
Posted by iriek
at 2009年06月10日 01:17

登山にもご持参ください~♪
Posted by チャーガ健康園
at 2009年06月10日 09:10

うわ〜全く同じ…私も毛布を持ち歩いていたそうです(>_<)
角をいつもチュッチュッとしていたらしく、それこそ真夏であろうとデパートであろうと飛行機の中までも手離さなかったそうです。
ヒロ子さんの所より大きかったみたいです(^_^;)祖母が私が寝ている間に毛布を半分に切り端を縫って洗い替えにしていたと聞きました。
毛布の事は「ねんね」と言ってたそうです。一度母がねんねを忘れた時にバスの中で私が「ねんねがない」と大泣きして大変やったとよ!と言われましたよ。どうかお出かけの時はお忘れないようご注意下さいませ(笑)
角をいつもチュッチュッとしていたらしく、それこそ真夏であろうとデパートであろうと飛行機の中までも手離さなかったそうです。
ヒロ子さんの所より大きかったみたいです(^_^;)祖母が私が寝ている間に毛布を半分に切り端を縫って洗い替えにしていたと聞きました。
毛布の事は「ねんね」と言ってたそうです。一度母がねんねを忘れた時にバスの中で私が「ねんねがない」と大泣きして大変やったとよ!と言われましたよ。どうかお出かけの時はお忘れないようご注意下さいませ(笑)
Posted by ラムレーズン at 2009年06月10日 11:38
>iriekさん
毛布は珍しいんですかね(^^;)
梅雨は厳しいですが、夏場にかけては洗ってすぐ乾きそうなのでちょっと安心です(^-^;)
毛布は珍しいんですかね(^^;)
梅雨は厳しいですが、夏場にかけては洗ってすぐ乾きそうなのでちょっと安心です(^-^;)
Posted by ヒロ子
at 2009年06月10日 21:18

>チャーガ健康園さん
はい、ぜひ(絶対!)に忘れないように持参します!
歩きながら引きずってると思いますが・・・(苦笑)
はい、ぜひ(絶対!)に忘れないように持参します!
歩きながら引きずってると思いますが・・・(苦笑)
Posted by ヒロ子
at 2009年06月10日 21:20

>ラムレーズンさん
同じ経験をお持ちなんですね!!
息子のよき理解者として、よろしくお願いします!(笑)
登山時も忘れずに持参しますので(^^;)
同じ経験をお持ちなんですね!!
息子のよき理解者として、よろしくお願いします!(笑)
登山時も忘れずに持参しますので(^^;)
Posted by ヒロ子
at 2009年06月10日 21:21

わかりますよーー☆ うちの子には残念ながらいないけど、、 うちに泊まりにくるお子ちゃまや、姪っ子は、必ずこれじゃないと眠れないっ!!て毛布があるみたいで、いつも持参してきます(笑)
かわいいですよね☆ でも、、、洗えないから臭い、ってお母さんはやはり悩んでおられました.(笑)
かわいいですよね☆ でも、、、洗えないから臭い、ってお母さんはやはり悩んでおられました.(笑)
Posted by ☆RAY☆
at 2009年06月11日 11:09

ヒロ子さん
ほんとに、いつ洗濯できるんでしょうね(;^_^A
毛布の代替になりそうな、ぬいぐるみのようなものを
さりげなく一緒にねんねさせて、
すっかりぬいぐるみのファンになったころに毛布をゲット!
※ぬいぐるみは、洗いがえ用に2つご用意を(笑)
ほんとに、いつ洗濯できるんでしょうね(;^_^A
毛布の代替になりそうな、ぬいぐるみのようなものを
さりげなく一緒にねんねさせて、
すっかりぬいぐるみのファンになったころに毛布をゲット!
※ぬいぐるみは、洗いがえ用に2つご用意を(笑)
Posted by kiyomi
at 2009年06月11日 16:24

子どもって、ありますね。大のお気に入り、なかなか洗濯できないのは・・分かります! (^^♪
Posted by アランカ
at 2009年06月11日 22:23

>RYOさん
そうなんですね~!やっぱりお子さんの中にはお気に入りのもの(毛布も)があるんですね(^^)
本当に隙を見て洗わないといけなくて大変ですが(--;)
これがあると落ち着く!という点もあるんですよね(^-^)v
そうなんですね~!やっぱりお子さんの中にはお気に入りのもの(毛布も)があるんですね(^^)
本当に隙を見て洗わないといけなくて大変ですが(--;)
これがあると落ち着く!という点もあるんですよね(^-^)v
Posted by ヒロ子
at 2009年06月11日 23:24

>kiyomiさん
なるほど、ぬいぐるみで代用もありですね☆
早速しまじろうとはみがきワンワン(どちらもベネッセです!笑)でチャレンジしてみます(^^)
ありがとうございます!!
なるほど、ぬいぐるみで代用もありですね☆
早速しまじろうとはみがきワンワン(どちらもベネッセです!笑)でチャレンジしてみます(^^)
ありがとうございます!!
Posted by ヒロ子
at 2009年06月11日 23:25

>アランカさん
お子さんの中には、これ!というお気に入りのものがあるそうですね!
うちの子は外でも構わず持ち歩くのでちょっと大変ですが(^^;)
工夫して洗ってみます!(笑)
お子さんの中には、これ!というお気に入りのものがあるそうですね!
うちの子は外でも構わず持ち歩くのでちょっと大変ですが(^^;)
工夫して洗ってみます!(笑)
Posted by ヒロ子
at 2009年06月11日 23:27
