CoCo壱番屋
2009年05月30日
昨日、「カレーが食べたい


息子が食べられるようにと普通のカニクリームコロッケカレーを注文したのですが・・・普通でも中辛?くらいで息子はNGでした


旦那はオムエッグの2辛を注文


一口食べただけでも・・・辛い


食べ終わった旦那は汗だくでした・・・


CoCo壱はメニューも豊富で、いつも何にしようか迷ってしまうんですよね~


今度は・・・1辛





http://natureclover.net/
Posted by 是川貴昭ーブレンド茶専門店店長 at 22:13│Comments(6)
│お店
この記事へのコメント
職場のみんなでたまに出前楽します
確かに普通でもちょっと辛めだからうちの子も駄目かな…
お子さまようならがんがん食べますが(笑)

確かに普通でもちょっと辛めだからうちの子も駄目かな…
お子さまようならがんがん食べますが(笑)
Posted by ☆RAY☆ at 2009年05月30日 22:23
本当に久々(結婚前以来!?)だったので、ピリ辛だったのを忘れてました~(^^;)
子どもはカレー好きですもんね!
ただ、うちの息子はカレーよりもハヤシライスを好んで食べるんですよね・・・う~ん複雑!?(^-^;)
子どもはカレー好きですもんね!
ただ、うちの息子はカレーよりもハヤシライスを好んで食べるんですよね・・・う~ん複雑!?(^-^;)
Posted by ヒロ子
at 2009年05月30日 22:42

僕んちは家族全員カレーが嫌いで本当に困ってます。
珍しいでしょう?僕はカレーが大好きなので多めに作ってしまい
3日間くらい毎日カレーを食べなければ無くなりません(ノ△・。)
珍しいでしょう?僕はカレーが大好きなので多めに作ってしまい
3日間くらい毎日カレーを食べなければ無くなりません(ノ△・。)
Posted by やっちゃん
at 2009年05月30日 23:30

やっぱり”2辛”、辛かったですか?
この前、自分は全然大丈夫でした。汗もまったく。
しかし、何でこんなに高いのに食べに行きたくなるんだろう??
ブランドでもないし、ずば抜けて美味しい訳でもない・・・と思う。
CoCo壱番屋のビジネスモデルは恐るべしですね。
この前、自分は全然大丈夫でした。汗もまったく。
しかし、何でこんなに高いのに食べに行きたくなるんだろう??
ブランドでもないし、ずば抜けて美味しい訳でもない・・・と思う。
CoCo壱番屋のビジネスモデルは恐るべしですね。
Posted by iriek
at 2009年05月31日 00:48

>やっちゃんさん
家族全員がカレー嫌いとは!!カレー好きなやっちゃんさんにとっては辛いですね(;。;)
カレーライスって誰もが好きな食べ物かと思っていましたが・・・嫌い(苦手)な方も結構いるんですよね~。
家族全員がカレー嫌いとは!!カレー好きなやっちゃんさんにとっては辛いですね(;。;)
カレーライスって誰もが好きな食べ物かと思っていましたが・・・嫌い(苦手)な方も結構いるんですよね~。
Posted by ヒロ子
at 2009年05月31日 00:54

>iriekさん
はい、やっぱり辛かったです(>。<)
先日のiriekさんの記事を見て「食べられるかな~?」なんて思ってしまいましたが・・・甘かった自分がいました(苦笑)
確かに、CoCo壱って値段も安くないですし、絶対ここ!!とはならないんですが・・・目の前にすると無性に食べたくなったりするんですよね~。恐るべし、CoCo壱番屋!!!(笑)
はい、やっぱり辛かったです(>。<)
先日のiriekさんの記事を見て「食べられるかな~?」なんて思ってしまいましたが・・・甘かった自分がいました(苦笑)
確かに、CoCo壱って値段も安くないですし、絶対ここ!!とはならないんですが・・・目の前にすると無性に食べたくなったりするんですよね~。恐るべし、CoCo壱番屋!!!(笑)
Posted by ヒロ子
at 2009年05月31日 00:57
